top of page
< Back

大人3名の勇者、初めての挑戦!『飛翔 天空道場』開催

Palsation-001

2025年9月21日

2025年9月21日(日)、渓流ヴィラITSUKIにて「天空道場」6回講座の第1回目を行いました。


この『飛翔 天空道場』のカリキュラムは、後に子どもドローンスクールへ移行する前のテスト的位置づけとして行いました。


当初子どもたちが集まるのを想像していましたが、集まったのは、大人3名の勇者たち。


  • 勇者タカツグ(70代男性) 落ち着いた雰囲気ながら、新しい挑戦に真剣そのもの。

  • 勇者クロガネ(60代男性) 集中した表情でスティックを握り、冷静に操作を進めていました。

  • 勇者ハルネ(40代女性) 初めての体験に少し緊張しつつも、吸収が早く、すぐに操作に慣れていきました。


師匠である私、オンジー(60代)も、その姿を見守りながら共に学びを深めました。

第一の修練では、

  • 座学でドローンの基本を学び📚

  • シミュレーターで操作の感覚をつかみ🎮

  • 最後には実機を使っての体験飛行📷

という流れで進行しました。


特に印象的だったのは「難しい」という言葉を口にしないルール。実は無意識に「難しい~!」と声にしてしまう勇者もいて、その度に場が和みました。さらに、シミュレーターでは墜落した回数もカウント。緊張感がありつつも、笑顔が生まれる瞬間が多く、楽しく真剣な雰囲気の中で修練は進んでいきました。


第2回…第3回…と最終的に第6回の修練を重ね、ドローンの知識と技能を覚えて行きます。ゲーム性を取り込んでとても皆さん楽しんでいました。☺️



©2021–2025 Palsation LLC. All Rights Reserved.

bottom of page