大人3名の勇者、初めての挑戦!天空道場スタート
- 平山 光信
- 9月22日
- 読了時間: 2分
2025年9月21日(日)、渓流ヴィラITSUKIにて「天空道場」6回講座の第1回目を行いました。
今回集まったのは、3名の勇者たち。
勇者タカツグ(70代男性) 落ち着いた雰囲気ながら、新しい挑戦に真剣そのもの。
勇者クロガネ(60代男性) 集中した表情でスティックを握り、冷静に操作を進めていました。
勇者ハルネ(40代女性) 初めての体験に少し緊張しつつも、吸収が早く、すぐに操作に慣れていきました。
師匠である私、オンジー(60代)も、その姿を見守りながら共に学びを深めました。
今日の修練内容
第一の修練では、
座学でドローンの基本を学び
シミュレーターで操作の感覚をつかみ
最後には実機を使っての体験飛行
という流れで進行しました。
特に印象的だったのは「難しい」という言葉を口にしないルール。実は無意識に「難しい~!」と声にしてしまう勇者もいて、その度に場が和みました。さらに、シミュレーターでは墜落した回数もカウント。緊張感がありつつも、笑顔が生まれる瞬間が多く、楽しく真剣な雰囲気の中で修練は進んでいきました。



当日の空気感
年齢など関係なく、新しいことに挑む真剣な姿勢がとても印象的でした。写真に写る皆さんの表情からも、その緊張と集中、そして「できた!」という瞬間の喜びが伝わってきます。
勇者の皆さんへ
天空道場の修練は全6回。第六の修練を終える頃には、必ず自信をもって飛行できる勇者になれるはずです。諦めずに全ての修練へ参加してくださいね。
次回予告
次回は 10月19日(日)。第二の試練「心」 と題して、ドローンを飛ばすときに感じる不安を取り除く方法を伝授します。勇者たちがさらに成長していく姿を、どうぞお楽しみに!
コメント